CloneZillaは超使いやすいフリーのディスクイメージング・クローニングツールです。
ここね
CloneZillaは当然のようにLVM2に対応してます。
バックアップ元ホストがVLMを利用していない古いサーバーの場合、
そのままディスクイメージバックアップを実行すると、LVM関連のエラーが表示される場合があります。
cp: cannot stat `/tmp/vgcfg_tmp.pCe9Rr': No such file or directory Checking if the VG config was saved correctly... ~.conf NOT created! Not volume group of LVM was saved! プログラム中断!!!
当初はプログラムのバグなのか?とか悩んで、スクリプトを追いかけていましたが
ちゃんと記述されている様子でした。
これ、原因はSWAPパーティションにありました。
パーティションID番号を元に選択しているようなのですが、Linux SWAPパーティションID82番が来ると
LVMが疲れわれていると認識してVLM周りの設定バックアップが走るようです。
結果、そんな情報は取れないのでエラーとなり、バックアップが中断されます。
回避するには、スワップパーティション以外のパーティションをバックアップ対象として選択することです。
リストアする場合は、パーティション毎になるので事前にリストア先HDDにはパーティションを
作成しておく必要があります。
そんな場合にも、sfdiskやpartd用の設定ファイルがバックアップされているので楽に設定できるはずです。
バージョン2では上記問題は解決されていました。
/dev/sdaのパーティション情報一覧表示
sfdisk -d /dev/sda
/dev/sdaにパーティション設定
cat sda.sf | sfdisk /dev/sda sda.cfはsfdisk -dで取得した情報のファイル
Disk To Diskでbootパーティションがext4の場合、2.0.1-5ではエラーとなります。 2.0.1-15では回避されていました。
ネットワーク越しにパーティションやディスクをコピーすることができます。
コピー元となるホストでCloneZillaを起動して device-deviceを選択します
これができます
リモート側はCloneZillaを立ち上げて、コマンドプロンプトコンソールに入り コマンド実行します
sudo su - ocs-live-netcfg ocs-onthefly -s [SourceIP] -t [Target Partition]このTarget Patitonは自分側のディスク/パーティション名です。
あるバージョンから、常にちゃんとメニューに戻れるようになりました。
コマンドプロンプトモードからもexitとすることでメニューに戻ります。
超便利!!
USBメモリから起動できます。
セットアップ方法は至って簡単。Windows上での作り方
たったこれだけ。ww
このバッチファイルは起動したカレントドライブのMBRを起動できるように書き換えるので
カレントドライブがWindowsの起動ドライブとかだったら悲惨な目にあうことがあるので
その点を注意すること。
PXEサーバにセットアップできます。
セットアップ方法は至って簡単。ww
vmlinuz
initrd.img filesystem.squashfs - 起動設定を追加(下記に記述)
PXEの起動設定に以下を追加
label 999 MENU LABEL 999. CloneZilla kernel CloneZilla/vmlinuz append initrd=CloneZilla/initrd.img boot=live config noswap edd=on nomodeset ocs_live_run="ocs-live-general" ocs_live_extra_param="" ocs_live_batch="no" vga=785 nosplash i915.blacklist=yes radeonhd.blacklist=yes nouveau.blacklist=yes vmwgfx.blacklist=yes ocs_lang="ja_JP.UTF-8" ocs_live_keymap="NONE" fetch=tftp://[tftp server IP]/CloneZilla/filesystem.squashfsこれで、vga(640×480)の日本語モードで起動するはず
vga | size |
---|---|
785 | 640×480 |
788 | 800×600 |
791 | 1024×768 |